忍者ブログ
つれづれなるままに、檀。画像クリックで原寸大表示
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ぼろろさん宅の看板娘さん方を描かせて頂きました。
合作だったので天使ちゃんが小さく・・・!

本家はこの何倍も可愛いです。
是非ごらんあれー



世間では体育の日は休みだというのに、大学は授業日でした。
その翌日を休みにするったって・・・もうちょっと都合考えてくれよ・・・
教授の学会の関係で結局休講になる授業もある、という事実を考慮すれば、もっと他に授業数確保の対策は練れるでしょうに。

あぁ図書館に本を返さなくちゃ。
PR
ファンタジー系創作オンリー同人誌即売会に行ってきました。

幻想奇譚〜ようこそ、クレアートへ〜

オンリーは初参加だったので、一体どんなもんかとモヤモヤしながら現地へ向かった訳ですが、
50サークルしかいないということで、規模の小さい事小さい事。
素敵な作品に出会えたのは事実なので、行かなければ良かったなぁとは思いませんが、
参加サークルのジャンルが偏っていて、なんとなく物足りない感じ。
えーなんだろう、「ファンタジー」って言っても色々あるよね!という・・・
電撃文庫とかガンガンみたいなファンタジーが多かったので、もっとこう、絵本みたいな!妖精とか!
そういった形の「ファンタジー」も欲しかったなーと思います。

あーあと、主催者による当日イベントのスタンプラリー、主催者のサークル回れ的な感じだったので微妙でした。
景品がDECOチロルチョコ(クレアート柄)は良いとして、トートバッグもらってもなぁ・・・というのが正直な感想。
初開催だから仕方ないのかもしれないけれど、折角なんだから参加サークルにもスタンプラリーのポイントになってもらえば良かったのになぁ。

発展する余地のあるオンリーでした。
総合的に評価するなら、「楽しかったけど、物足りない!」でした。



その他の感想はネットラジオ「電脳漫画研究会」の方でお話させていただいたので、
是非にょろっと聞いてみてください。

電脳漫画研究会 第6回 幻想奇譚レポート
緊張のあまり変な事しか喋ってないよ!
このチラ裏を参考に、友人♂がクッキーを焼いてくれるとか。
wktk





仰々しい題名つけましたが、チラ裏です。
油性ペンでゴリゴリ描いてると気分がアヒヒになってきますね(何


絵茶にてテッサを描き、下塗りした後ポイ捨てしたらpixiv仲間のLyuちゃんが塗ってくれました!
なんという神がかった塗り。
光沢が美しいです。参考になります。
私が塗るとハイライト全然使わないからなぁ・・・

こういう風にして交流して、モチベーションがあがる。
絵描き仲間って大切だと思います。
遠い場所の人ともこうして交流できるインターネットに感謝感謝。
時計
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
応援中
製作中の写真
booklog
最新コメント
[10/26 檀]
[10/26 Lyu]
[07/31 檀]
[07/21 ドク]
[07/21 アキラ]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(01/04)
(11/04)
(08/22)
(06/23)
(09/06)
忍者ブログ [PR]