つれづれなるままに、檀。画像クリックで原寸大表示
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絵と文章は関係無いです。
とりあえず「今回の議会では」この件に関しては継続審議として結論づいたみたいです。
昨日は安心したり焦ったりでしたが、これで一息つけるかな。
まぁ、これからが本当の戦いになるわけですが。
推奨派も反対派も冷静になって、互いの立場を分かった上で主観無しの意見を投げ合い、慎重に十分に議論して欲しいです。
ティーンズ雑誌の隣に成人向け特集見出しの雑誌が並ばなくなるといいなぁ、なんていう個人的希望を交えつつ。
*
非実在少年アレコレに対して、犯罪率の推移と漫画の表現規制の歴史に触れつつ反論している。
http://hirorin.otaden.jp/e92767.html
曰く、To LOVEるなんかメじゃない様なエロ少年漫画が出現した時期から性犯罪は減少傾向にある。
非実在青少年アレコレがきっかけとして書かれた日記だけど、そういうの抜きにしても中々考えさせられる内容。
まぁこの論法に対する指摘・反論もあるわけで、と。
http://togetter.com/li/10104
ちなみ規制派の論拠
http://ow.ly/1o8xe
言いたいことはわかる。
PR
この記事にコメントする