つれづれなるままに、檀。画像クリックで原寸大表示
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
指定【かまた】
1、【かまた】のテーマカラー、眼の色、髪の色、その他特徴的な外見があれば教えてください。
◆テーマカラー
→青。紺ほど深くないけど、空色ほど明るくない感じで。
◆眼
→絵によって違いますが(爆)青紫っぽい感じで。
◆髪
→今回の絵に使ってる髪がデフォです。色鉛筆の場合、普通の青に黒をかぶせるとそれっぽいです。
◆特徴的外見
→猫目というか…つり目です。図形で表すなら、30°60°90°の三角定規。
口がでかいです。猫口をイメージしてます。
眼鏡です。
襟足が長いです。
眉毛が短いです。
2、【かまた】の年齢、身長、体重、体格など教えてください。
◆年齢
→11年生です。
◆身長
→数字では決めてませんが…160cm代かと。
て、適当ってわけじゃないんですよ!!(言訳)
おだと同じくらいです。
ねが<もぎ<かま≒おだ<しーぽんです
◆体重
→軽いです。おだより軽い。もぎと同じくらいかも!
◆体格
→同じ身長のおだと比べて細身。お前肉あんの?くらい。
余計な肉の無い、マラソン体型です。やらないけど。
木登りは得意だと思いますが、腕相撲は苦手だと思います。
若干骨が細い感じなので、おだより小さく見えるはずです。
描けてないけど!!!!( ´∀`)=○)3`)°.
3、【かまた】を描く上で「ここの特徴押えると【かまた】っぽく見える!」というポイントがあれば教えてください。
→髪の色と、楕円眼鏡。猫口だと大体かまたに見えます(´ω`)
4、【かまた】のパーツごとの特徴がありましたら教えてください。
→鎖骨はメインメンバーの中で一番美しいです。
→襟足はぴょんぴょんしてます。
→既出ですが、眼は三角定規、口は猫。
→肩も小さめです。
5、【かまた】の衣装デザインについて語ってください。
→固定衣装は無いですが…髪の色が埋まらないようなデザインを選んでます。
今風の服を着せてあげてください。
今までのものだと、赤×黒のボーダーが好評のご様子。
あとは「鎖骨を隠したがる」とかいう意味不明な設定があるので、大体ハイネックです。
靴は大体スニーカー。でもブーツが嫌いなわけじゃないです。
前髪を上げると誰だかわからなくなりますwww
コンタクトにすると誰だk(ry
6、【かまた】の持つアイテム、武器、小物等ありましたら語ってください。
→mp3プレイヤーと眼鏡と携帯は常備してると思います。
鞄は肩掛け!教材はロッカーにしまい込む派です。
7、【かまた】を描く上で意識してることは何ですか?
→とにかく周囲の空気が明るくなるように!
常妙の4人はそれぞれまとう空気が違う気がするので。
犬しっぽがあったら、ブンブン振り回してる感じ。
笑ってる顔は、とにかくニコー!(`▽´)ていう感じに仕上げています。
あとは骨格。おだとの差をつけることは意識してます。
8、【かまた】というキャラ、及びそのデザインができるまでの経緯、初期からの変化等を語ってください。
→えっ・・・!!!すごく長いので頑張って縮めますね。
○檀×零のぐーたらボケ続ける企画発足
○そこでの第2の檀&零を「おだ」「かまた」と命名
○延々ぼけ続ける→案外面白い!→もはや檀&零ではない
○おk、俺キャラデザするよ!
○檀&零がどちらも眼鏡なので、二人も眼鏡に
○檀は癖っ毛、零はストレートなので、二人の髪質もそのように
○そもそも学園漫画になる予定は皆無でした!!(ここ最重要)
いっちばん最初のかまたはコチラ(3年くらい前の絵ですが)

どこが変わったとかそれ以前の問題ですがwww
この頃人物はおだとかまたのみ。
ノリで言うならラーメンズ。
とにかく平凡に。でも個性は有り。
友愛をボケでかわす男達。がモットーw
今でも特徴は残していますが、漫画にすると決めた時から大分デフォルメしています。
あとアホ毛はどっか行きました←
9、「【かまた】を描いてみよう!!描いていいですか!?」という方が今画面の前にいる!!と仮定して、何かメッセージをお伝えください!
→いくらでも描いてやってください!アホの子ですが良い子です。
みなさんの手で描かれたかまたがイケメンすぎて、いつもニヤニヤしてしまいます。
そろそろ作者変わってくだs(ry
うちの子を描いてくれる人はみんないい人!
10、デザインが知りたい方に、お一人つき1キャラずつ回してください。
→やりたいぞ!という方はご自由にどうぞっ
1、【かまた】のテーマカラー、眼の色、髪の色、その他特徴的な外見があれば教えてください。
◆テーマカラー
→青。紺ほど深くないけど、空色ほど明るくない感じで。
◆眼
→絵によって違いますが(爆)青紫っぽい感じで。
◆髪
→今回の絵に使ってる髪がデフォです。色鉛筆の場合、普通の青に黒をかぶせるとそれっぽいです。
◆特徴的外見
→猫目というか…つり目です。図形で表すなら、30°60°90°の三角定規。
口がでかいです。猫口をイメージしてます。
眼鏡です。
襟足が長いです。
眉毛が短いです。
2、【かまた】の年齢、身長、体重、体格など教えてください。
◆年齢
→11年生です。
◆身長
→数字では決めてませんが…160cm代かと。
て、適当ってわけじゃないんですよ!!(言訳)
おだと同じくらいです。
ねが<もぎ<かま≒おだ<しーぽんです
◆体重
→軽いです。おだより軽い。もぎと同じくらいかも!
◆体格
→同じ身長のおだと比べて細身。お前肉あんの?くらい。
余計な肉の無い、マラソン体型です。やらないけど。
木登りは得意だと思いますが、腕相撲は苦手だと思います。
若干骨が細い感じなので、おだより小さく見えるはずです。
描けてないけど!!!!( ´∀`)=○)3`)°.
3、【かまた】を描く上で「ここの特徴押えると【かまた】っぽく見える!」というポイントがあれば教えてください。
→髪の色と、楕円眼鏡。猫口だと大体かまたに見えます(´ω`)
4、【かまた】のパーツごとの特徴がありましたら教えてください。
→鎖骨はメインメンバーの中で一番美しいです。
→襟足はぴょんぴょんしてます。
→既出ですが、眼は三角定規、口は猫。
→肩も小さめです。
5、【かまた】の衣装デザインについて語ってください。
→固定衣装は無いですが…髪の色が埋まらないようなデザインを選んでます。
今風の服を着せてあげてください。
今までのものだと、赤×黒のボーダーが好評のご様子。
あとは「鎖骨を隠したがる」とかいう意味不明な設定があるので、大体ハイネックです。
靴は大体スニーカー。でもブーツが嫌いなわけじゃないです。
前髪を上げると誰だかわからなくなりますwww
コンタクトにすると誰だk(ry
6、【かまた】の持つアイテム、武器、小物等ありましたら語ってください。
→mp3プレイヤーと眼鏡と携帯は常備してると思います。
鞄は肩掛け!教材はロッカーにしまい込む派です。
7、【かまた】を描く上で意識してることは何ですか?
→とにかく周囲の空気が明るくなるように!
常妙の4人はそれぞれまとう空気が違う気がするので。
犬しっぽがあったら、ブンブン振り回してる感じ。
笑ってる顔は、とにかくニコー!(`▽´)ていう感じに仕上げています。
あとは骨格。おだとの差をつけることは意識してます。
8、【かまた】というキャラ、及びそのデザインができるまでの経緯、初期からの変化等を語ってください。
→えっ・・・!!!すごく長いので頑張って縮めますね。
○檀×零のぐーたらボケ続ける企画発足
○そこでの第2の檀&零を「おだ」「かまた」と命名
○延々ぼけ続ける→案外面白い!→もはや檀&零ではない
○おk、俺キャラデザするよ!
○檀&零がどちらも眼鏡なので、二人も眼鏡に
○檀は癖っ毛、零はストレートなので、二人の髪質もそのように
○そもそも学園漫画になる予定は皆無でした!!(ここ最重要)
いっちばん最初のかまたはコチラ(3年くらい前の絵ですが)
どこが変わったとかそれ以前の問題ですがwww
この頃人物はおだとかまたのみ。
ノリで言うならラーメンズ。
とにかく平凡に。でも個性は有り。
友愛をボケでかわす男達。がモットーw
今でも特徴は残していますが、漫画にすると決めた時から大分デフォルメしています。
あとアホ毛はどっか行きました←
9、「【かまた】を描いてみよう!!描いていいですか!?」という方が今画面の前にいる!!と仮定して、何かメッセージをお伝えください!
→いくらでも描いてやってください!アホの子ですが良い子です。
みなさんの手で描かれたかまたがイケメンすぎて、いつもニヤニヤしてしまいます。
そろそろ作者変わってくだs(ry
うちの子を描いてくれる人はみんないい人!
10、デザインが知りたい方に、お一人つき1キャラずつ回してください。
→やりたいぞ!という方はご自由にどうぞっ
PR
この記事にコメントする