忍者ブログ
つれづれなるままに、檀。画像クリックで原寸大表示
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



亡くなった祖父さんはやたら人懐っこくて、知らない人にどんどん声をかけるじいさんでした。
その交流は、地下鉄で隣り合った初対面のおばちゃん(当時)と文通を始めて、相手が英国へ移住した後も文通し続けた程度の伝説を持っています。

私の好きなエピソードといえば、山手線で外国人に声をかけて、

「ねくすとーにぽりーねくすとーにぽーりーよー」

って次の駅が日暮里であることを一生懸命教えていた、というもの。
カタカナ発音にも届かないひらがな発音で英語を喋っていた祖父は好き。
だから今でも真似してしまうんでしょう。

ねくすとーにぽりー

でもついつい中央線とかで使うと変な目で見られます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
時計
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
応援中
製作中の写真
booklog
最新コメント
[10/26 檀]
[10/26 Lyu]
[07/31 檀]
[07/21 ドク]
[07/21 アキラ]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(01/04)
(11/04)
(08/22)
(06/23)
(09/06)
忍者ブログ [PR]