つれづれなるままに、檀。画像クリックで原寸大表示
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
mixiでリクエスト頂いた「鬼っ娘」。
節分用でした。こっちうpしてなくてすみません。
ういー2月入ってから初日記です。
えーと今月は…めっちゃ肌壊してました。
乾燥肌なので毎年保湿に気を配っているのですが、今年初めてベビーオイルにチャレンジしました。
普段はクリーム。割としっとり。
でももっとしっかり保湿したい!ベビーオイルが良いらしい!
と意気込んで購入→使用→壮大なかぶれ。
何事かと自分で驚きました。
一気にきましたねー。ありゃすごいです。
ぶわっとかゆみが広がって、塗ったところを中心に全身チクチク。
湿疹できるわ赤くなるわで、その日は眠れませんでした。
卒論発表会の関係ですぐ皮膚科に行けなかったのですが、先週病院駆け込んで薬をいただいて、現在はかゆみも引いて落ち着いてます。
ベビーオイル、人によっては相当かぶれます。気をつけて。
とか言いながらパワポと戦う毎日です。
あとゴッドイーター始めました。喰いまくり。
上官がイケメン姉弟で最初からクライマックスでした。
違和感の無さに驚愕。
まぁきっかけや扱いはどうあれ、この曲が普及していくのは政治家の思うつぼなんだろうか…
あと成人式で配布されたDVDが幼稚、という話題も盛り上がってましたが、
あれもひどいですね。
政治に対してアレコレ言うサイトではないので突っ込みたくはないですが、なんつーかまぁ、税金返して欲しいなぁと思わざるを得ない展開。
赤シャーペンでアタリ、シャーペンで下書き、ミリペン(ていうかHI-TEC)でペン入れ。
を、失敗したのでこれを下絵にしてイラレで線描きました。
落書き承知だったので、正四面体は適当です。あとイワシも。
初めてライブペイント(?)だかいう機能を使いましたが、便利だけど不便でした。
仕組みがよくわかんないし、細かい調整できないし…
イラレはもうちょっと勉強しなくちゃな。
あと「何で三角錐なん?」と聞かれましたが、メタンの立体構造が正四面体だからです。
CH4、もしくは
H
|
H−C−H
|
H
と書く事が主流ではありますが、きちんと3次元構造を意識すると正四面体です。
講義中正四面体を綺麗に書く事に夢中になって内容が頭に入らなかったのは良い思い出です。
あとはggrks、と友人に教えて上げました。
化学屋でごめんね!
あと足下の黒いのは三重県です。
ええとあと何書けば良いのかな。
説明しないとわからない絵ですみません。
あーあとどうでも良い補足ですが、
H H H
| | |
H−CーCーC−H
| | |
H H H
って書くと、プロパンです。
ご家庭にあるコンロのLPガスに使われてます。
***
あと8月のグッコミに出展することになりそうです。
友人と、創作サークルで。
現在はウォーミングアップ中。
いっぱい描くどー!